ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスありがとう!
2008年エギング釣果
2009年エギング釣果
お買い得情報♪
ヤマシタ エギ王Q♪
オリーブ/金テープ

3.5号・厳選・釣れ筋
定価 1155円(税込)↓
575円(税込)
割引率:50%割引

エギ王JP
大人買い♪セット

3.5号・厳選・釣れ筋
カラー5本セット
定価 5775円(税込)↓
3580円(税込)
割引率:38%割引

ナチュラム厳選
エギ王Q大人買いセット
エメラルダスエギホルダー付

釣れ筋カラー6本セット
定価 9408円(税込)↓
5640円(税込)
割引率:40%割引

Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
アクセスランキング ブログパーツ

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年04月20日

焼津の浜(石津浜)は〜アオリンだらけ・・らしい

こんにちわっyaizuです〜いつもこのつまらない日記を読んで頂き感謝しています。

さて、皆さん、うすうす気が付いていると思いますが・・・・

このところのyaizuは・・・・

まったく釣れていません・・泣

辛うじて前回、コウイカをゲットすることは出来ましたが、アオりんことアオリイカに至っては、4月1日の釣果を最後にかれこれ3週間近くのご無沙汰になっちゃってます。
冷凍庫にもこの時のアオりんを残すのみとなってしまいました。

なので・・・・

いろんな意味で・・・・

アセり始めてますっ!

ナチュログを普段からチェックされている方はご存じだとお思いますが、
ここ最近の焼津サーフ(石津浜)での釣果を見てみると、
先週あたりから焼津の海は一気に・・・・・・

『春の海モード・アオリイカの宝庫』

となっている・・・ら・・し・・い・・・のです。

その中で、ダントツのテックニックと知識で爆釣しまくっているのが・・・

デューク〜エギング辞典・武田信玄 ※yaizu命名・意味不明
こと『お父ちゃんの釣行日記Part2』のharu703さん!

詳細は『お父ちゃんの釣行日記Part2』を見て頂くとして、釣ったアオりんの数もさることながら、それよりも驚くのがその釣行回数!

比較的、石津浜に近い所に住んでいるyaizuでさえ遠く及ばないほど通っておられる様です〜驚きですね〜。

独身者ならまだしも、幸せな家庭を持っておられる様子ですので・・・・・
家庭崩壊しないのか、他人事ながら思っちゃったりしています。※冗談ですよw

次に、このブログでいつもコメント頂いている『たつ。』さんが不在なのを見計らったかのような怒濤の3杯を獲られた大御所・・・・・

一子相伝〜ジャークの礎・石田三成 ※yaizu命名・意味不明
こと『焼津さんぺいの釣り日記』のさんぺいさん!

さらに、『たつ。』さんにとどめを刺すように、ど〜んっと一発!・・

石津浜の天地人・直江兼続 ※yaizu命名・意味不明
こと『焼津で釣ろう!』のつよちんさん!

い〜やぁ〜っ、焼津・石津浜は、群雄割拠の時代に突入したようです〜w
※登場人物の時代錯誤があるかもしれませんが、突っこまないでネ。

なので・・・・

いろんな意味で・・・・

アセり始めてますっ!

あっ!

ちなみにyaizuは・・・・

伊達政宗ねw。※意味不明

※勝手に、ここ数日間に釣果があった焼津ブロガーをご紹介してしまいました。
 削除、クレーム等は、直接コメントでご指摘下さい。


【エギングランキングに参加しています】「ポチ」っと、応援お願いしま〜す。ニコニコ

にほんブログ村 エギングサイトランキング焼津の浜(石津浜)は〜アオリンだらけ・・らしい
 人気のエギングサイトをランキング方式で紹介しています。

烏賊速報 最新の烏賊速報焼津の浜(石津浜)は〜アオリンだらけ・・らしい
 1週間単位で全国のエギング釣果を紹介しています。





同じカテゴリー(その他)の記事画像
サーフって蚊がいるの?!
エギの落とし物
Safari BETA投入〜!
ふぃしゅーな・フィッシングゾーン(焼津海釣り公園)
エギングに行けない時の楽しみ方
国際フィッシングショー2009パシフィコ
同じカテゴリー(その他)の記事
 サーフって蚊がいるの?! (2009-06-29 17:06)
 エギの落とし物 (2009-04-22 13:18)
 Safari BETA投入〜! (2009-04-02 14:56)
 ふぃしゅーな・フィッシングゾーン(焼津海釣り公園) (2009-03-16 12:45)
 エギングに行けない時の楽しみ方 (2009-03-10 12:06)
 国際フィッシングショー2009パシフィコ (2009-02-12 11:11)





この記事へのコメント
あ・・・・はい・・・・
呼びました?モヒ( ・ω・c)モヒ
やはり韓国に行ってるときも気になってました(◎д◎)
おかげで携帯のパッケット代が凄い事に・・・( ̄ロ ̄lll)

yaizuさ~ん・・・ちなみに私なんか2月に釣って以来アオリ釣ってないっすよ~(´・∀・`)
しかも1杯だし・・・ハァ━(-д-;)━ァ...
Posted by たつ。@大忙し中 at 2009年04月20日 13:58
こんにちは!
武田信玄です(爆)

yaizuさんのブログでご紹介頂けるとは…何とも恥ずかしい釣果ですが、有難うございます(^-^ゞ

家の奥さんと子供は、魚が食べれれば良し!って感じですよ(笑)
藤枝からだと20分程で海に出られますから〜( ̄▽ ̄)
Posted by haru703 at 2009年04月20日 14:21
たつさん、こんにちわ〜お帰りなさい。
アオりん釣らないで待ってましたよ〜爆
韓国ならマックとかにフリーのパソコンありませんでしたぁ〜?
yaizuは、見つけて挑戦しようとしましたが、キーがハングル文字で打てませんでしたw。
Posted by yaizu at 2009年04月20日 17:25
haru703さん、こんいちわ。
武田信玄は、半分付け足しで、なんとなくデューク・・がお似合いかと・・・w
それに、恥ずかしい釣果・・・って事はないでしょう〜そんなに釣られてる方にそんなこと言われたら、yaizuはブログ書けませんよw。
しかし、記事的には以前書かれた「エギ出ておいで編」が大好きです。
Posted by yaizu at 2009年04月20日 17:32
こんばんわ。
人の釣果とか気にしてると自分のペースが崩れてドツボにはまっちゃう事が多いのであんまり気にしない方がいいと思いますよ。
多分6月2週目までは釣れると思うので焦らずいきましょ。

ちなみに自分は1シーズンの1杯コレ!!ってのが釣れれば良い派です。
Posted by もりん at 2009年04月20日 17:42
こんばんは!
焼津のサーフにはツワモノが揃ってますね。
もちろんyaizuさんもですよ!
心強いですよ。
足軽の私は。。。自分のペースで頑張ります。
Posted by どぼうどぼう at 2009年04月20日 22:44
伊達正宗さん
こんばんわ~
ブログ宣伝ありがとうございますm(_ _)m何だか良く解りませんが(笑)
早い時期からあれだけ釣ったYaizuさんならイカが通れば一網打尽ですよ!
そんなの気にせず通いまくっちゃって下さい!
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年04月20日 23:41
こんばんは
僕の貧果のブログを紹介頂きありがとうございます(^o^)
しかも、智将・直江兼続に例えてもらえるなんて・・・
知識の方は勉強中だったりするんで、またいろいろ教えて下さい!
良い情報が出始めましたね!もっと浜に通わなきゃですね~
Posted by つよちん at 2009年04月20日 23:49
もりんさん、こんにちわ。
いつものクールなコメント有り難うございますw。
『1シーズンの1杯コレ!!』う〜む、なるほど・・・今シーズンが始めてですが、そう言った1杯を獲ってみたいモノです。がんばりますよ〜!
Posted by yaizu at 2009年04月21日 09:30
どぼうさん、こんにちわ。
足軽って・・・じゃyaizuも足軽に変更しますね〜w
最近の夕まづめは混んでいるので、足軽部隊は朝まづめに賭けましょうかねぇ〜w
Posted by yaizu at 2009年04月21日 09:35
さんぺいさん、こんにちわ。
なんか・・書いてる最中に戦国武将のイメージが浮かんで・・いつのまにか、さんぺいさんまで石田三成になってしまいましたw。
何だか良く解からない記事でした〜ホントスミマセン。
Posted by yaizu at 2009年04月21日 09:39
つよちんさん、こんにちわ。
直江兼続いいでしょう〜w なんか、つよちんさんの記事を読んでいると智将・直江兼続というより、好青年・直江兼続って感じだったんですよ〜♪もろNHKドラマのイメージですねw
そうそう!春のシーズンのデカイカですがとても美味しいですよ〜大きいと味が云々とか言いますがまったくそんなこと無かったです。ちなみに12月に釣ったデカイカは、思いのほか美味しくなかった。
Posted by yaizu at 2009年04月21日 09:46
こんにちわっ …

さすがに焼津の 武将達は 釣れてますね〜( ´∀`)/~~
焼津の浜では、歩兵から はじめてますが…
『無精』の僕には 釣れませんが…(笑)( ̄0 ̄)/

また 釣れる情報お願いします…(;¬_¬)
Posted by カンパ at 2009年04月21日 10:34
カンパさん、こんにちわ。
釣れないとどうしてもこの系のネタになっちゃいますw。
カンパさんと、どぼうさんと、yaizuで足軽隊ですねw。
Posted by yaizuyaizu at 2009年04月21日 13:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
焼津の浜(石津浜)は〜アオリンだらけ・・らしい
    コメント(14)