2009年02月27日
サーフエギング〜飛びません
前日に引き続き、昨日も焼津のサーフへエギングに行ってきました〜。
たつ。さん情報によると、ずいぶんと焼津のサーフが熱いらしいので、かなり期待を
持っての出撃ですよ〜。
サーフを歩く足取りもキモチ軽やかかもしれませんw。さっそく現場について、様子
を見てみると・・・・・・・・

・・・・・
・・なにも様子が変わってない様に感じます。
潮の色もあまり前日と変わりなく感じます。
逆に、うねりが大きいんじゃないかと思うくらいです。
はたして、こんなんで釣れるんでしょうか?
でも・
でも・ですよっ、たつ。さん情報を推測するに、もしかしたら海の中は、もう暖かい
春の海モードになっているかもしれないじゃないですか〜。人間さまが気づかないだ
けで。ウンウン
かなり無理矢理、自分に言い聞かせながらタックルの準備を始めます。
さっそく、期待を込めて第1投します・・・・・・がっ!
焼津アオリイカ日記の続きは、こちらから
たつ。さん情報によると、ずいぶんと焼津のサーフが熱いらしいので、かなり期待を
持っての出撃ですよ〜。
サーフを歩く足取りもキモチ軽やかかもしれませんw。さっそく現場について、様子
を見てみると・・・・・・・・
・・・・・
・・なにも様子が変わってない様に感じます。
潮の色もあまり前日と変わりなく感じます。
逆に、うねりが大きいんじゃないかと思うくらいです。
はたして、こんなんで釣れるんでしょうか?
でも・
でも・ですよっ、たつ。さん情報を推測するに、もしかしたら海の中は、もう暖かい
春の海モードになっているかもしれないじゃないですか〜。人間さまが気づかないだ
けで。ウンウン
かなり無理矢理、自分に言い聞かせながらタックルの準備を始めます。
さっそく、期待を込めて第1投します・・・・・・がっ!
焼津アオリイカ日記の続きは、こちらから
Posted by yaizu
│Comments(6)
│エギング(釣果アリ)
2009年02月26日
焼津サーフ・まだまだ濁ってます
しばらく続いた雨が、一旦止んだので、様子見をかねて焼津のサーフへエギングへ行ってきました。
雨が降っていたためか、体感気温はずいぶん暖かく感じます。風は少し横風ですね〜北よりの風です。
駐車場からとボトボト歩いていくと、雨上がりの砂浜はとても歩きやすくて、気持ちいいッスw。
さてさて〜、肝心のポイントに着いてあたりを見回してみると・・・・・・

結構、ウネリがあったんでしょうか? 海草が波打ち際に打ち上げられています。ちと、状況は良くないような感じを受けました。
波打ち際まで行って、潮色を覗ってみると・・・・・
焼津アオリイカ日記の続きは、こちらから
雨が降っていたためか、体感気温はずいぶん暖かく感じます。風は少し横風ですね〜北よりの風です。
駐車場からとボトボト歩いていくと、雨上がりの砂浜はとても歩きやすくて、気持ちいいッスw。
さてさて〜、肝心のポイントに着いてあたりを見回してみると・・・・・・
結構、ウネリがあったんでしょうか? 海草が波打ち際に打ち上げられています。ちと、状況は良くないような感じを受けました。
波打ち際まで行って、潮色を覗ってみると・・・・・
焼津アオリイカ日記の続きは、こちらから
Posted by yaizu
│Comments(10)
│エギング(釣果ナシ)
2009年02月24日
サーフエギング用〜桃色ライン装着!
お天気が回復しないので、エギングに出撃出来ず、困っているyaizuです。
仕方ないので、昨日夜、見回り程度に軽く焼津港内を見てきました・・・
・・・・がっ
・・非常〜に、濁ってます。
ちょっとこの様子だと、エギングの状況が良くなるのには、もう少し時間が掛かるかもしれませんね〜
そおそお〜! こういう時は、タックルのメンテ・・です!! よねぇ〜w。ウンウン
今回は、エギングラインの巻き替えをしちゃいましたよ〜。
以前の記事で、サーフエギング用のラインを皆さんからアドバイス頂きましたが・・・
・・・・残念ながら
・・まだ、決めてません。
というか、決まりません。
なぜかと言うと・・・yaizuは、非常〜に優柔不断な性格なんです。w
たぶん、皆さんから頂いたアドバイスを元に、何種類か使ってみて、自分にあったエギングラインが決まるのは、今年いっぱい掛かるかもしれません。その位、優柔不断な性格なんです。爆
じゃ〜今回、どんなエギングラインを巻いたかと言いますと・・・・

・・・もらい物のラインですw 正確には格安で譲って頂いたラインですけど・・
てか、98ステラ3000に巻いたラインっって・・桃色なんです。カッコワルイ〜
焼津アオリイカ日記の続きは、こちらから

仕方ないので、昨日夜、見回り程度に軽く焼津港内を見てきました・・・
・・・・がっ

・・非常〜に、濁ってます。

ちょっとこの様子だと、エギングの状況が良くなるのには、もう少し時間が掛かるかもしれませんね〜
そおそお〜! こういう時は、タックルのメンテ・・です!! よねぇ〜w。ウンウン
今回は、エギングラインの巻き替えをしちゃいましたよ〜。

以前の記事で、サーフエギング用のラインを皆さんからアドバイス頂きましたが・・・
・・・・残念ながら
・・まだ、決めてません。


なぜかと言うと・・・yaizuは、非常〜に優柔不断な性格なんです。w
たぶん、皆さんから頂いたアドバイスを元に、何種類か使ってみて、自分にあったエギングラインが決まるのは、今年いっぱい掛かるかもしれません。その位、優柔不断な性格なんです。爆
じゃ〜今回、どんなエギングラインを巻いたかと言いますと・・・・
・・・もらい物のラインですw 正確には格安で譲って頂いたラインですけど・・

てか、98ステラ3000に巻いたラインっって・・桃色なんです。カッコワルイ〜
焼津アオリイカ日記の続きは、こちらから
Posted by yaizu
│Comments(4)
│タックルなど