2009年04月02日
Safari BETA投入〜!
ここ数日、アクセス数が異常に増えてますね〜にもかかわらず、つまらない記事ばかりで恐れ入ります。
さて、そのアクセスがどこから来ているかと言いますと・・・・
1位は、当然blog@naturumの検索からがダントツになってます。これは順当ですね〜
2位は、これはこのブログの右サイドバー『アクセスありがとう!』の逆アクセスランキングからも分かりますが、ブログ村・エギング情報からのアクセスです。
現在、みなさんの応援のおかげで『焼津アオリイカ日記』もブログ村・エギング部門で、現時点で今までの最高位の5位までランクアップする事が出来ました〜本当に感謝です。
しかし、このブログ村・エギング部門の4位以上は、とてもとても手が届かない位、遠い存在です。
それは、週間INや週間OUTの数値が、どんだけぇ〜?って位、桁違いに多いんです。
上位の方のページを覗いてみますと、記事の内容も充実していますし、色々なアイデアや工夫がされています。とても参考になりますがyaizuには到底無理な領域っぽいです。
さて、お次の3位は、怒濤のごとくアクセス急上昇中の『爆釣速報・烏賊速報』です。
このサイトは、アクセスランキング的な部分もありますが(ちなみに『焼津アオリイカ日記』は、みなさんのおかげで、今までの最高位の3位になってます)釣果至上主義とでも言いましょうか、釣果があった記事が更新されたとたん、もの凄い勢いでアクセスが集中します。
ここ数日の異常なアクセス数は、この部分に寄るところが大きいです。みなさん、情報に敏感なんですね〜。
さて、気が付いている方もいらっしゃると思いますが、少しずつではありますが、テンプレートをいじってブログのカスタマイズに取り組んでいます。
なので、アクセスカウンターがあっちゃこっちゃとサイドバーの位置を変えたり、コメント数の表示が多くなったり、少なくなったりとyaizuなりに試行錯誤している所です。
yaizuが使用しているのは、マックOSでブラウザーはSafariなんですが、ここ最近不安定でして、ナチュラムのホームページへ行くたびにフリーズしたりしていて、とてもブログのカスタマイズどころではなくなってきてしまいました。
そこで、迷いに迷った挙げ句・・・・・・ジャーンッ!

さて、そのアクセスがどこから来ているかと言いますと・・・・
1位は、当然blog@naturumの検索からがダントツになってます。これは順当ですね〜
2位は、これはこのブログの右サイドバー『アクセスありがとう!』の逆アクセスランキングからも分かりますが、ブログ村・エギング情報からのアクセスです。
現在、みなさんの応援のおかげで『焼津アオリイカ日記』もブログ村・エギング部門で、現時点で今までの最高位の5位までランクアップする事が出来ました〜本当に感謝です。
しかし、このブログ村・エギング部門の4位以上は、とてもとても手が届かない位、遠い存在です。
それは、週間INや週間OUTの数値が、どんだけぇ〜?って位、桁違いに多いんです。
上位の方のページを覗いてみますと、記事の内容も充実していますし、色々なアイデアや工夫がされています。とても参考になりますがyaizuには到底無理な領域っぽいです。
さて、お次の3位は、怒濤のごとくアクセス急上昇中の『爆釣速報・烏賊速報』です。
このサイトは、アクセスランキング的な部分もありますが(ちなみに『焼津アオリイカ日記』は、みなさんのおかげで、今までの最高位の3位になってます)釣果至上主義とでも言いましょうか、釣果があった記事が更新されたとたん、もの凄い勢いでアクセスが集中します。
ここ数日の異常なアクセス数は、この部分に寄るところが大きいです。みなさん、情報に敏感なんですね〜。
さて、気が付いている方もいらっしゃると思いますが、少しずつではありますが、テンプレートをいじってブログのカスタマイズに取り組んでいます。
なので、アクセスカウンターがあっちゃこっちゃとサイドバーの位置を変えたり、コメント数の表示が多くなったり、少なくなったりとyaizuなりに試行錯誤している所です。
yaizuが使用しているのは、マックOSでブラウザーはSafariなんですが、ここ最近不安定でして、ナチュラムのホームページへ行くたびにフリーズしたりしていて、とてもブログのカスタマイズどころではなくなってきてしまいました。
そこで、迷いに迷った挙げ句・・・・・・ジャーンッ!

えっ!?なんの事か分からないですか〜? じゃっ、これならどうです?

世界で最も先進的なブラウザSafari 4です。それもBETA版。いいでしょ〜w。ちなみにウィンドウズ版もありますから試してみたい方はこちらからどうぞ。
なぜに悩むかというと、このSafari 4 BETA名前のごとくベータ版、わかりやすく言えば「まだ正式発表ではないので未完成な部分があるかもしれませんが、使ってみたい方は使ってみれば〜?」的なアプリケーションなのです。

上の画像のように、メニューなどが英語表記だったりしますが、さっと見たいブログ一覧から更新されたブログを見つける事が出来たりする優れた機能も持っています。描画速度も今までのSafari から比べると段違いに早いです。
勇気のある方は、一度試されてはいかがでしょうか〜?オススメですよ〜w。
【エギングランキングに参加しています】「ポチ」っと、応援お願いしま〜す。
● にほんブログ村 エギングサイトランキング
人気のエギングサイトをランキング方式で紹介しています。
● 烏賊速報 最新の烏賊速報
1週間単位で全国のエギング釣果を紹介しています。

世界で最も先進的なブラウザSafari 4です。それもBETA版。いいでしょ〜w。ちなみにウィンドウズ版もありますから試してみたい方はこちらからどうぞ。
なぜに悩むかというと、このSafari 4 BETA名前のごとくベータ版、わかりやすく言えば「まだ正式発表ではないので未完成な部分があるかもしれませんが、使ってみたい方は使ってみれば〜?」的なアプリケーションなのです。

上の画像のように、メニューなどが英語表記だったりしますが、さっと見たいブログ一覧から更新されたブログを見つける事が出来たりする優れた機能も持っています。描画速度も今までのSafari から比べると段違いに早いです。
勇気のある方は、一度試されてはいかがでしょうか〜?オススメですよ〜w。
【エギングランキングに参加しています】「ポチ」っと、応援お願いしま〜す。

● にほんブログ村 エギングサイトランキング

人気のエギングサイトをランキング方式で紹介しています。
● 烏賊速報 最新の烏賊速報

1週間単位で全国のエギング釣果を紹介しています。
Posted by yaizu│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
すげ~!(◎д◎)
マックってそんな機能つけられるんですかぁ?
え?うぃんどうずもできるの?
便利そうですよねぇ!
でも英語苦手なんですよねぇ・・・(-_-;)
マックってそんな機能つけられるんですかぁ?
え?うぃんどうずもできるの?
便利そうですよねぇ!
でも英語苦手なんですよねぇ・・・(-_-;)
Posted by たつ。 at 2009年04月02日 15:30
こんばんは!
さいきんのアクセス数すごいですね。
yaizuさんこのところ好調ですからね。
実力あってこそのアクセス数ですね。
これからも楽しみにしてますよ。
わたくしも頑張らないといけません。
さいきんのアクセス数すごいですね。
yaizuさんこのところ好調ですからね。
実力あってこそのアクセス数ですね。
これからも楽しみにしてますよ。
わたくしも頑張らないといけません。
Posted by どぼう
at 2009年04月02日 22:35

たつさん、こんにちわ。
少数派のマックですが、独創的なアプリケーションが多いんですよ〜。
ちなみに、英語ですがyaizuも激苦手ですw。
少数派のマックですが、独創的なアプリケーションが多いんですよ〜。
ちなみに、英語ですがyaizuも激苦手ですw。
Posted by yaizu at 2009年04月03日 09:36
どぼうさん、こんにちわ。
実力なんてナイナイ!w
あると自負しているのは、根性だけです。なのに、調子が良かったのは「たつ。」さん並の運が・・・w。
実力なんてナイナイ!w
あると自負しているのは、根性だけです。なのに、調子が良かったのは「たつ。」さん並の運が・・・w。
Posted by yaizu at 2009年04月03日 09:38
凄ぉ~い!ハイテクだっ!!(笑)
yaizuさんも上位定着目指してブログ更新頑張ってくださいね★
毎日応援しまつよ♪
yaizuさんも上位定着目指してブログ更新頑張ってくださいね★
毎日応援しまつよ♪
Posted by toru1091 at 2009年04月03日 10:42
toru1091さん、こんにちわ。
ほんとっ応援宜しくお願いしますよぉ〜w。
もう運を使い果たしてるので、それだけが頼みの綱・・・なのです。w
ほんとっ応援宜しくお願いしますよぉ〜w。
もう運を使い果たしてるので、それだけが頼みの綱・・・なのです。w
Posted by yaizu
at 2009年04月03日 13:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。