2009年02月20日
港内調査行きましたが・・
先日のイカパンチに、温かいアドバイスを頂きましてありがとうございます。
みなさんの温かいアドバイスを参考に、対イカパンチ攻略!
かならず決めますね〜いつの日にかw。ウンウン
さて、先日の記事にも書きましたが、最近、港内を見回っていると随分と真新しい墨
跡が付いている場所を見受けます。みなさん、結構釣っているんですね〜。w
初心者のyaizuには、やはりこの厳しい時期のエギングは難しいようで、港内でのエ
ギング釣果は、今年初めの頃のコウイカ3杯のみだけです。しれもまぐれですw。
ですから、この技量不足は、足繁く通う根性でカバーするしかありません。
と言うことで、夜半から雨の予報にもかかわらず、子どもを寝かした夜にエギングに
出撃してきました。
出撃するポイントは、当然、一番近い焼津新港です。
幸い、予報の雨はまだ降っていませんので、ちゃっちゃとやっちゃいましょ〜w。

現場に着いてみると、写真のように焼津新港には珍しく、大型船(引き網かな?)の
照明が煌々と港内を照らしています。ん〜良い感じですねw。
みなさんの温かいアドバイスを参考に、対イカパンチ攻略!
かならず決めますね〜いつの日にかw。ウンウン
さて、先日の記事にも書きましたが、最近、港内を見回っていると随分と真新しい墨
跡が付いている場所を見受けます。みなさん、結構釣っているんですね〜。w
初心者のyaizuには、やはりこの厳しい時期のエギングは難しいようで、港内でのエ
ギング釣果は、今年初めの頃のコウイカ3杯のみだけです。しれもまぐれですw。
ですから、この技量不足は、足繁く通う根性でカバーするしかありません。
と言うことで、夜半から雨の予報にもかかわらず、子どもを寝かした夜にエギングに
出撃してきました。
出撃するポイントは、当然、一番近い焼津新港です。
幸い、予報の雨はまだ降っていませんので、ちゃっちゃとやっちゃいましょ〜w。
現場に着いてみると、写真のように焼津新港には珍しく、大型船(引き網かな?)の
照明が煌々と港内を照らしています。ん〜良い感じですねw。
夜は明るい照明に寄ってくることが多いと聞く、コウイカには絶好かもしれません
ね〜この状況は。
(この時点で、はやくもコウイカに的を絞っちゃったりしています。)
さっそく準備を整えてキャストを始めます。
・・・・・っが!
思いのほか風が強く、エギがいつもから比べると半分程度しか飛びません。
このポイントからですと向かい風なんですね〜ならいってヤツです。泣
まぁまぁ、今日はコウイカねらいですから気楽に行きましょう〜w
新しい墨跡があるので釣れる気満々でシャクリ続けます。
・・・・
・・
しかしっ!
そう甘くないのがエギング! どうにもこうにもまったくアタリがありません。泣
終いには、ダラダラとズル引きオンリーになってしまいました。
それでも何とが続けていると・・・・ポツっ・ポツっ・ポツっ・ポツっ
雨が・・・
無情にも雨が降って来ちゃいました。泣
夜半から強く降るそうなので、そそくさと撤収〜。
今週末は、この雨が影響しないと良いんですが・・・。
【こんなエギングタックルでやってます】
【エギングロッド】メジャークラフト ライカル RE-832E
とにかく軽い!! 初めての一本なら、間違いなくこれですね。
【エギングリール】シマノ(SHIMANO) セフィアBB 2500S
この価格帯では一番のパフォーマンス。ドラグの滑り出しもスムーズです。
【エギ】ヤマシタ エギ王Q ピンク/虹テープ
お気に入りの定番カラーです。これが一番釣れますねw
【エギ】ヤマシタ エギ王Q マイワシ/ホロテープ
最近、お気に入りになりました。ナチュラルカラーで良い感じ。
【エギングランキングに参加しています】
「ポチ」っと、応援お願いしま〜す。
【にほんブログ村】エギングサイトランキング
人気のエギングサイトをランキング方式で紹介しています。
【烏賊速報】最新の烏賊速報
1週間単位で全国のエギング釣果を紹介しています。
ね〜この状況は。
(この時点で、はやくもコウイカに的を絞っちゃったりしています。)
さっそく準備を整えてキャストを始めます。
・・・・・っが!
思いのほか風が強く、エギがいつもから比べると半分程度しか飛びません。
このポイントからですと向かい風なんですね〜ならいってヤツです。泣
まぁまぁ、今日はコウイカねらいですから気楽に行きましょう〜w
新しい墨跡があるので釣れる気満々でシャクリ続けます。
・・・・
・・
しかしっ!
そう甘くないのがエギング! どうにもこうにもまったくアタリがありません。泣
終いには、ダラダラとズル引きオンリーになってしまいました。
それでも何とが続けていると・・・・ポツっ・ポツっ・ポツっ・ポツっ
雨が・・・
無情にも雨が降って来ちゃいました。泣
夜半から強く降るそうなので、そそくさと撤収〜。
今週末は、この雨が影響しないと良いんですが・・・。
【こんなエギングタックルでやってます】
【エギングロッド】メジャークラフト ライカル RE-832E

とにかく軽い!! 初めての一本なら、間違いなくこれですね。
【エギングリール】シマノ(SHIMANO) セフィアBB 2500S

この価格帯では一番のパフォーマンス。ドラグの滑り出しもスムーズです。
【エギ】ヤマシタ エギ王Q ピンク/虹テープ
お気に入りの定番カラーです。これが一番釣れますねw
【エギ】ヤマシタ エギ王Q マイワシ/ホロテープ
最近、お気に入りになりました。ナチュラルカラーで良い感じ。
【エギングランキングに参加しています】
「ポチ」っと、応援お願いしま〜す。

【にほんブログ村】エギングサイトランキング

人気のエギングサイトをランキング方式で紹介しています。
【烏賊速報】最新の烏賊速報

1週間単位で全国のエギング釣果を紹介しています。
Posted by yaizu│Comments(4)
│エギング(釣果ナシ)
この記事へのコメント
こんばんわ。
残念な雨でしたね。
次の港内調査、また、お願いしますね。w
でわ
残念な雨でしたね。
次の港内調査、また、お願いしますね。w
でわ
Posted by たら at 2009年02月21日 23:25
たらさん、こんばんわ。
う〜ん残念です。まったく。
港内のエギングはyaizu的には絶不調なので、早めに一杯あげて波に乗りたいですねぇ。
う〜ん残念です。まったく。
港内のエギングはyaizu的には絶不調なので、早めに一杯あげて波に乗りたいですねぇ。
Posted by yaizu at 2009年02月22日 23:35
なるほど~!
私のプチコラボの集合場所近くですね(≧∇≦)
まき網船がここに入ってくるの珍しいですよね!
私も待ち合わせ時間までワーム投げてました_(^。^;)ゞ
私のプチコラボの集合場所近くですね(≧∇≦)
まき網船がここに入ってくるの珍しいですよね!
私も待ち合わせ時間までワーム投げてました_(^。^;)ゞ
Posted by たつ。
at 2009年02月23日 11:27

たつさん、こんにちわ。
やはり、ニアミスしてましたかぁ〜w。
気づかないけど。たぶん、またどこかで、お会いしてるんでしょうね〜。
やはり、ニアミスしてましたかぁ〜w。
気づかないけど。たぶん、またどこかで、お会いしてるんでしょうね〜。
Posted by yaizu
at 2009年02月23日 13:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。