ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスありがとう!
2008年エギング釣果
2009年エギング釣果
お買い得情報♪
ヤマシタ エギ王Q♪
オリーブ/金テープ

3.5号・厳選・釣れ筋
定価 1155円(税込)↓
575円(税込)
割引率:50%割引

エギ王JP
大人買い♪セット

3.5号・厳選・釣れ筋
カラー5本セット
定価 5775円(税込)↓
3580円(税込)
割引率:38%割引

ナチュラム厳選
エギ王Q大人買いセット
エメラルダスエギホルダー付

釣れ筋カラー6本セット
定価 9408円(税込)↓
5640円(税込)
割引率:40%割引

Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
アクセスランキング ブログパーツ

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年02月18日

イカパンチ

先週の暖かさが嘘のように、寒さがぶり返してきましたね〜。
このまま暖かくなるかも?・・と、淡い期待を持っていたので非常に残念です。

今週は、風が強かったり、タイミングが合わなかったりで、なかなかエギングに出撃できなかったyaizuですが、昨日の夜、久々に時間が空き、風も収まった様だったので出撃してみましたぁ〜 ニコニコ

ずいぶん遅い時間なので、今回は一番近い焼津新港へ向かいます。車

夕方は、風が強かったのですが、ずいぶんと収まってきていて、絶好の西よりの風(追い風)ぎみです。先日から、気になっていたのですが、最近、墨跡が増えてきているような気がします。このポイントは。

ん〜いいっすねぇ〜この感じ。w なんか釣れそう・ドキッ

さっそくシャクシャクしちゃいますよ〜。w

何投かしていると・・・・・

・・・・・・・・ん!? 後ろから、人の気配を感じます。

防寒フル装備のyaizuには、まったくの死角なんですね〜後ろ側は。
振り返って、見てみると、地元風の若い子が話しかけてくれていたようです。気が付かなくてごめんね。

見た目に反して、ずいぶん気さくなこの地元風の若い子と「最近はどうですか〜」的な会話をしていると・・・・
ロッドを持つ手に『コツッ・コツッ・コツッ・コツッ』と、いわゆるイカパンチが伝わってきました。

一瞬、合わせようかどうか迷いましたが、まだ、地元風の若い子との会話中だったので、そのままエギは放置プレイ。w

すると、会話が終わろうとしたその時に、またしても『コツッ・コツッ・コツッ・コツッ』とイカパンチが続きます。

苦手なんですよね〜こういうの。w この『コツッ・コツッ・コツッ・コツッ』で乗っけた事が、実はyaizuにはないんです。

今までは、イカパンチがあると、数十秒放置してから合わせてみたり、その場で軽くシャクって乗ってこないか試してみたり、ズル引きで乗ってこないか試してみたりしましたが、うまく乗った事がないんです。泣

っで、今回は、即合わせでやってみました〜w 具体的には『コツッ・コツッ・コツッ・コツッ』の真ん中あたりのコツッで、バスッ!と合わせを入れます。

バスッ!と合わせた、結果は・・・・・・予定通り、空振りでしたぁ〜。タラ~

そんなに甘くないです。恐るべしですよ〜イカパンチ!

ポジティブに考えれば、そこに烏賊が居る証拠だとも考えられるんですけど・・・。

みなさんは、対イカパンチ、どう対処されてますか〜?
初心者エギンガーyaizuに、どうか温かいアドバイスをお願いします。



【エギングランキングに参加しています】
「ポチ」っと、応援お願いしま〜す。ニコニコ

【にほんブログ村】エギングサイトランキングイカパンチ
 人気のエギングサイトをランキング方式で紹介しています。

【烏賊速報】最新の烏賊速報イカパンチ
 1週間単位で全国のエギング釣果を紹介しています。






同じカテゴリー(エギング(釣果ナシ))の記事画像
港内&サーフはどんな?
港内エギング〜濁ってるしぃ釣れないしぃ
港内エギング〜濁ってます
サーフエギング〜眠くなるまでシャクるっ!3
早朝港内エギング
早朝サーフエギング〜ふぃしゅーなでエジプト気分♪
同じカテゴリー(エギング(釣果ナシ))の記事
 港内&サーフはどんな? (2009-06-18 11:31)
 港内エギング〜濁ってるしぃ釣れないしぃ (2009-06-03 13:45)
 港内エギング〜濁ってます (2009-06-02 16:31)
 サーフエギング〜眠くなるまでシャクるっ!3 (2009-05-27 14:08)
 早朝港内エギング (2009-05-20 14:34)
 早朝サーフエギング〜ふぃしゅーなでエジプト気分♪ (2009-05-09 23:59)





この記事へのコメント
こんにちは〜はじめまして。
イカパンチ難しいですよね。
私は結構、無視ります。どうせ釣れませんから。
Posted by たまちゃん at 2009年02月18日 22:13
こんばんわ。
同じ日に、私も焼津港でエギングしていましたが、寒さが戻ったせいでしょうか?アタリすらありませんでした。
イカパンチは、やはり乗らない場合が多いので特別な事はしませんね〜。
Posted by たんたん at 2009年02月19日 02:26
たまちゃんさん、こんにちわ〜。
無視ですか〜ぁ・・・なるほど。w
イカパンチ本当に釣れないですよね。
何か手だてはないのかなぁ〜w。
Posted by yaizuyaizu at 2009年02月19日 09:16
たんたんさん、こんにちわ。
をを〜同じ焼津の場所でやってらっしゃいましたか〜。どこかでお会いしているかもしれませんね。
ホントっ激寒になっちゃいましたのでお互い風邪に気をつけてがんばりましょうね〜・。
Posted by yaizuyaizu at 2009年02月19日 09:18
こんちは(*^-^*)
イカパンチ難しいですよねぇ(´・∀・`)
自分は反射的にアワセにいっちゃいます・・・(◎д◎)

でも1度だけイカパンチの後軽く2~3度シャクったら乗ってきたことがありましたよ(o´∀`o)゜
活性が高かったんですかねぇ?
Posted by たつ。たつ。 at 2009年02月19日 10:08
たつさん、こんにちわ〜。
反射的に合わせちゃう派ですか〜。なるほど。フムフム
>イカパンチの後軽く2~3度シャクったら・・・・
う〜ん。状況によって使い分けが必要な時のあるんですね〜。やっぱり難しいw
アドバイスありがとうございました。
Posted by yaizuyaizu at 2009年02月19日 12:48
今回のイカパンチはコウイカですね。
ボトムでのコウイカのパンチにはゆっくりと効き合わせをしてみてください、そうすると慌てて抱いてくることが多いので重みを感じたら一気にあわせるパターンで乗ることが多いです。
フォール中のアオリイカのパンチは乗せるのが結構厳しいです。いずれにせよイカパンチ後に慌てて強い合わせをすることが一番失敗率が高いですね。
Posted by kon at 2009年02月19日 21:12
konさん、こんにちわ〜はじめまして。
ふむふむ。的確なアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。
なるほど、コウイカのイカパンチだったのですね〜今度、イカパンチがあったら効き合わせ絶対試してみます。
ありがとうございました。
Posted by yaizu at 2009年02月20日 09:23
遅くなりました…m(__)m

イカパンチ あるあたりは 活性高いですねっ

僕は 放置して〜の あわせ〜の 逃げられ〜のですが…(笑)┐('〜`;)┌

頑張ってください!!
Posted by カンパ冬眠中 at 2009年02月20日 10:03
カンパ冬眠中さん、こんにちわ。
たぶん・・・・・すぐに冬眠から醒めちゃう気がするんですけど・・w
Posted by yaizuyaizu at 2009年02月20日 13:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イカパンチ
    コメント(10)