ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスありがとう!
2008年エギング釣果
2009年エギング釣果
お買い得情報♪
ヤマシタ エギ王Q♪
オリーブ/金テープ

3.5号・厳選・釣れ筋
定価 1155円(税込)↓
575円(税込)
割引率:50%割引

エギ王JP
大人買い♪セット

3.5号・厳選・釣れ筋
カラー5本セット
定価 5775円(税込)↓
3580円(税込)
割引率:38%割引

ナチュラム厳選
エギ王Q大人買いセット
エメラルダスエギホルダー付

釣れ筋カラー6本セット
定価 9408円(税込)↓
5640円(税込)
割引率:40%割引

Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
アクセスランキング ブログパーツ

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年12月24日

とりあえずアオリイカですね

このところ、年末の忙しさや、子供の不機嫌攻撃の

おかげで、港内エギングに行けてないyaizuです男の子エーン

昨日は、子供の不機嫌攻撃には、ドライブ車で寝かしつけでしょっ!

ということで、ドライブがてら港内のポイントを

さくさくっとチェックしてきましたぁ〜w

まずは、焼津新港横の小川漁港から汗

漁港というと、どうしても漁網とかで根掛かりするイメージが

あるため、今まで一度もエギングに行ったことがないポイントです。

まだ、夕方明るい時間だったにもかかわらず、

2〜3人のエギンガーの方が見えます。

墨跡もチェックしてみると、結構ありますねぇ〜新しいのが。

ただ、ポイントにもよりますが、車を横付けできない所もあるので

ちょっと、マイナスポイントですね〜ぇ。ビックリ

ちょっと車を走らせて、焼津港外港へ車

をっ!
チャイルドシートのお子様が少しウトウトし始めましたね〜ぇ。

もうひと息で、就寝モードって感じです・・・w

さてさて、焼津港外港は、ぐるーっと見た感じエギンガーは

見えません。みなさん、サビキをしています。

釣れているのは、サッパかなぁ〜ちょっと遠目でわかりませんでした。

墨跡は、あまり無いですねぇ〜新しいのは。

またまた、ちょっと車を走らせて、焼津新港へ車

ををっ!

お子様、寝ましたぁwチョキ

チャンスですねぇ〜w

ちょっとやっちゃいましょう〜!。エギング 爆

おおぉらぁ〜っっっと、第1投!!!

パッッシュゥ〜・・・
(キャスト〜フリーフォール)
ピンッ・ピンッ・ピンッ・・・
(ジャーク〜カーブフォール)
ズゥ〜〜ルゥ〜・ズゥ〜〜ルゥ〜・・・
(ただ引き〜)

・・・・・無反応です。

続けて、2投〜、3投〜 ・・・・・無反応です。

4投目〜 何度かジャーク・フォール・ステイを繰り返して

そろそろ回収しようと巻いていると !! ちょっと重いような・・

パッシュッ!! この際だから、合わせてみましたw

・・・・・・無反応ッス。

やっぱり、気のせいだったようですねw汗

あっ!

アオリイカ

あまりに小さすぎて、ピンぼけですねw
とりあえずアオリイカですね
ん〜タコ?

いやいや、烏賊さまでした。w

それも、れっきとしたアオリイカですチョキ

こんなにちっちゃくても、目の周りがうっすら青いんでっ!!ビックリ

忘れてました。チャイルドシートにお子様が居ることをビックリ

ということで、ちゃっちゃと片づけて〜終了です。汗

【エギングタックル】

【エギングロッド】メジャークラフト ライカル RE-832E

 とにかく軽い!! 初めての一本なら、間違いなくこれですね。

【エギングリール】シマノ(SHIMANO) セフィアBB 2500S

 この価格帯では一番のパフォーマンス。ドラグの滑り出しもスムーズです。

【エギ】ヤマシタ エギ王Q ピンク/虹テープ

 お気に入りの定番カラーです。これが一番釣れますねw

【エギ】ヤマシタ エギ王Q マリンブルー・イエロー/虹

 昼間や澄潮の時はこれから。このエギにしか当たらないことも。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 釣りブログ エギングへ
いろいろなエギング情報はここから探すと便利ですよ〜




同じカテゴリー(エギング(釣果アリ))の記事画像
イカは烏賊...です。
ちっちゃっ!アオりん←でもうれしいw
サーフエギングぅ〜ちとサイズあぷ♪
サーフエギングぅ〜期待大・釣果は極小
サーフエギングぅ〜対『タコ助』持久戦のちアオりんゲット
港内エギングぅ〜まだいるガメラ
同じカテゴリー(エギング(釣果アリ))の記事
 イカは烏賊...です。 (2010-03-17 15:43)
 ちっちゃっ!アオりん←でもうれしいw (2010-03-04 14:59)
 サーフエギングぅ〜ちとサイズあぷ♪ (2009-06-15 13:32)
 サーフエギングぅ〜期待大・釣果は極小 (2009-06-12 15:20)
 サーフエギングぅ〜対『タコ助』持久戦のちアオりんゲット (2009-06-10 18:19)
 港内エギングぅ〜まだいるガメラ (2009-06-09 12:48)





この記事へのコメント
こんにちわっ
(^。^)y-~

最近は 絶好釣ですねっ…
僕も 焼津港内 たまに 行きますっ
あまり 釣れませんが…
うちの娘も 寝ない時に 焼津まで ドライブしましたっ ただ 家につく頃には 起きちゃったり して …(^-^;

まだまだ デカアオリ釣っちゃて ください〜

港内で 会った時には 釣り方 教えてっ…m(__)mです。
Posted by カンパ at 2008年12月24日 15:26
す・・・すごい(◎д◎)
そんな小さな体で自分の倍以上のエギに反応してくるなんてホントたくましいですよねぇ(*^-^*)

まだまだ港内いけそうですか?
Posted by たつ。たつ。 at 2008年12月25日 10:19
こんばんわ
こんなにミニサイズまだ居るんですね~
ちょっとびっくりです。
アオリの寿命って約1年といいますが大きくなるわけですね~。
Posted by taka!!! at 2008年12月25日 19:16
こんばんは
たくさんアオリ釣れてますね~。
しかもちっちゃいのまで!
同じような場所でやってみたいなんで、お隣に
なったら宜しくです。
Posted by つよちん at 2008年12月25日 23:42
カンパさん、こんにちわ〜
お返事遅くなりました。
>焼津まで ドライフ・・
同じ様なことをしながらやってる方がいるんですねぇ〜。
どこかでお会いしてるかもしれません。
今年も宜しくです。
Posted by yaizuyaizu at 2009年01月05日 15:40
たつさん、こんにちわ〜
お返事遅くなりました。
年明けてしまいましたが、エギング一本で頑張りますよ〜。
ちなみに、ちびアオリが釣れる時って、イマイチな時が多い気がします。
今年も宜しくです。
Posted by yaizuyaizu at 2009年01月05日 15:42
つよちんさん、こんにちわ〜 お返事遅くなりました。ブログ拝見しましたぁ〜。年明け早々飛ばされてますねぇ〜w 今年も宜しくです。
Posted by yaizuyaizu at 2009年01月06日 10:57
taka!!!さん、こんにちわ〜 お返事遅くなりました。 この寒い時期にこのサイズがいると言うことは、年中産卵時期があるのではないでしょうか。ということは・・ 今年も頑張りましょう〜今年も宜しくです。
Posted by yaizuyaizu at 2009年01月06日 10:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
とりあえずアオリイカですね
    コメント(8)