ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスありがとう!
2008年エギング釣果
2009年エギング釣果
お買い得情報♪
ヤマシタ エギ王Q♪
オリーブ/金テープ

3.5号・厳選・釣れ筋
定価 1155円(税込)↓
575円(税込)
割引率:50%割引

エギ王JP
大人買い♪セット

3.5号・厳選・釣れ筋
カラー5本セット
定価 5775円(税込)↓
3580円(税込)
割引率:38%割引

ナチュラム厳選
エギ王Q大人買いセット
エメラルダスエギホルダー付

釣れ筋カラー6本セット
定価 9408円(税込)↓
5640円(税込)
割引率:40%割引

Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
アクセスランキング ブログパーツ

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年05月11日

深夜サーフエギングぅ〜謎の生物

ポカポカ陽気が続いてますね〜。
ここまで暖かいと、もう初夏の様な気分になっちゃいますネw。

昨晩は潮、風などから絶対っ獲れる!という信念の元、嫁の冷たい視線をサラリとかわして深夜のサーフへ出撃してきました。

本当は早朝に出撃したかった訳ですが、早朝サーフエギング終わりの出社だと、どうしても昼間〜眠い訳でw、特に考える様な仕事をしていると、知らず知らずのうちに爆睡って事になってしまいます。この不景気の中、そんな事でクビになる訳にもいきませんw。

なので、熟慮に熟慮を重ねて、早朝サーフエギングの様に早起きしてシャクって出社するのではなく、深夜寝る前にサーフへ出撃して・・・・

眠くなるまでシャクるっ!

の方が良いのかなぁ〜とか考えまして、テストパターンとしてやってみましたw。

時間的には、あと小一時間で干潮の潮止まり位の時間です。
はたして、こんな時間にやってる奇特なエギンガーは居るのでしょうか。

さっそく車を飛ばして駐車場へ向かいます。

みんな考える事は同じだよなぁ〜とか思いながら駐車場に着いてみると・・・

予想外のガラ空き状態です。まぁyaizu同様、奇特なエギンガーが数名いるらしく数台は停まってはいますけどw。

さっそく準備を整え、大きな期待を胸に浜をトボトボとポイントへ下っていきます。

ガラガラ のことのぉ〜♪

大潮 のことのぉ〜♪

無風 のことのぉ〜♪

ぶぁはぁはぁっ〜良いんじゃねっ?!
           ↑既に眠い為、おかしくなってます。

今回もお決まりの〜海の状態チェッ〜クっ!

潮色・・・・・暗くてよく分かりませんが澄んでいる様子です。
波・・・・・・波はほとんどありません、うねりも無し。
風・・・・・・ほぼ無風です。
人・・・・・・数人シャクってる様ですが、遠いので不明です。

今回は、お気に入りの一軍特殊部隊エギヤマシタ エギ王JP ピンク/赤テープをセットします。

さてさて、大事な儀式をw。・・・うりゃぁ〜っ!

儀式完了〜です。飛びますねぇ〜あまり感じませんが追い風の様です。

シャクシャクッ!シャクシャクッ!シャクシャクッ!
キャスト〜!シャクシャクッ!シャクシャクッ!

大潮の割にはあまり潮が動いてない様で横に流されません。シャクった感じもシャクり重みがないので、潮が動いてない感じを受けます。

小移動を繰り返しながらシャクり続けていると、潮が左に流れ始めてきました。また、シャクり重みも感じます。少し期待度アップですw。

キャスト〜!シャクシャクッ!シャクシャクッ!
キャスト〜!シャクシャクッ!ドスッ!

バスッっと合わせてみると・・・・・
ムニュッ!
深夜サーフエギングぅ〜謎の生物
予想通りですね〜wタコ助くんゲットです。大きめなので、すかさずキープします。

やはり潮の動き出しに出ますねぇ〜初心者yaizuの今までの経験上、タコ助くんゲットからアオりんに確変が入る事があるのでテンションアップでシャクります。

キャスト〜!シャクシャクッ!シャクシャクッ!
キャスト〜!シャクシャクッ!シャクシャクッ!
キャスト〜!シャクシャクッ!ドスッ!

バスッっと合わせてみると・・・・・ん?

なんか・・・ん?・・・・根掛かりの様な、タコ助くんの様な・・・・
強めにテンションを掛けていくとある程度引っ張れるんですが、緩めると元に戻っていきます。

何スか?これはぁ?

ちと、強引に行くしかないですねぇ〜これは。強行脱出作戦で突破を図ります。

せ〜のっ!   ズッ!ズズズズぅ〜

ん?な〜んか微妙に引っ張れるので、そのまま強引に引きずります。

かなりがんばりましたw。やっとの事で波打ち際まで引っ張ってきてみると、なにやら怪しく発光ってます。

恐る恐る引っこ抜いてマジマジと見てみると、『ぶっ込み仕掛け』ですかねぇ?〜ジェット天秤にケミホタルが付いた仕掛けでした。それに大量の海藻もw。

エギに絡まった海藻やら、ラインやらをチマチマ外して、出たゴミをビニール袋に入れていると、足下になにやら動く物体発見!
深夜サーフエギングぅ〜謎の生物
始めは、引っ掛かって回収した『ぶっ込み仕掛け』に付いていたユムシかボケとかのエサだと思ったのですが、まだ生きててムニュムニュ動いてますし、それに針掛かった感じも見あたりません。非常にキモイぃ動きをしてます〜初めて見ました。

大きさは10センチ位で、ぱっと見た感じはデブなゴカイかイソメの化け物の様な感じです。だたし、シャコとかの様に殻付きの身体をしているんです。

この生物。どなたか、ご存じありませんかぁ〜?!

あっ!スミマセン〜話が逸れました。

その後、眠くなったので当初の予定通り終〜了で〜す。時刻は2時過ぎでしたw。



【エギングランキングに参加しています】「ポチ」っと、応援お願いしま〜す。ニコニコ

にほんブログ村 エギングサイトランキング深夜サーフエギングぅ〜謎の生物
 人気のエギングサイトをランキング方式で紹介しています。

烏賊速報 最新の烏賊速報深夜サーフエギングぅ〜謎の生物
 1週間単位で全国のエギング釣果を紹介しています。




【yaizuエギングタックル・サーフ】

エギングロッドメジャークラフト ライカル RE-902EH深夜サーフエギングぅ〜謎の生物
 ロッドシリーズでは、一番短い9フィートですが飛距離、操作性を考えると一番のオススメです。


エギングリール シマノ(SHIMANO) 98ステラ3000
 時代遅れになってしまいましたが、性能はダントツでお気に入りです。

エギ ヤマシタ エギ王JP オレンジ/赤テープ
 夜や濁っている時には効果絶大ですよ〜w


エギ ヤマシタ エギ王JP ピンク/赤テープ
 定番中の定番ですねぇ〜一軍特殊部隊エギです。



ナチュラム ナチュラム厳選 エギ王JP 大人買いセット♪
ナチュラム ナチュラム厳選 エギ王JP 大人買いセット♪

気が付きませんでしたがいつの間にか、販売開始ですね〜
5本セットで3580円!これは絶対にオススメです。



同じカテゴリー(エギング(釣果アリ))の記事画像
イカは烏賊...です。
ちっちゃっ!アオりん←でもうれしいw
サーフエギングぅ〜ちとサイズあぷ♪
サーフエギングぅ〜期待大・釣果は極小
サーフエギングぅ〜対『タコ助』持久戦のちアオりんゲット
港内エギングぅ〜まだいるガメラ
同じカテゴリー(エギング(釣果アリ))の記事
 イカは烏賊...です。 (2010-03-17 15:43)
 ちっちゃっ!アオりん←でもうれしいw (2010-03-04 14:59)
 サーフエギングぅ〜ちとサイズあぷ♪ (2009-06-15 13:32)
 サーフエギングぅ〜期待大・釣果は極小 (2009-06-12 15:20)
 サーフエギングぅ〜対『タコ助』持久戦のちアオりんゲット (2009-06-10 18:19)
 港内エギングぅ〜まだいるガメラ (2009-06-09 12:48)





この記事へのコメント
な・・・・なんか未知の生物釣ってますねぇ(´・∀・`)
しかし底にはイロイロなもんがありますよね(-_-;)
Posted by たつ。 at 2009年05月11日 13:47
はじめまして!駿河湾漂流記よりやってきました。写真の生物ですがおそらく海毛虫だと思いますよ~素手で触ると毒針が刺さり痛みと痒さでたまりません(泣
気をつけてください。
ブログの更新楽しみにしています。
Posted by きゅーぴー at 2009年05月11日 15:23
ん〜ん〜…それはたつ。さんの…
あ、たつ。さんの巨チン兵見た事無かった…
しかしキミョーな生物ですね〜
その生物の泳がせで何か釣れませんかね?
Posted by へっぽこ所員 at 2009年05月11日 15:26
たつさん、こんにちわ。
いやいや〜ホントに色んなのいますよね。
三保の東海大の水族館にもこれと似た様なのが沢山います。ズバリ!これはいないんですけどね。
Posted by yaizuyaizu at 2009年05月11日 16:33
きゅーぴーさん、こんにちわ〜初めまして。
先ほどブログ拝見しました。シーカヤックやってるんですね〜ボートだと色んな場所行けて良いッスね。
教えて頂いた海毛虫ですが、ネットでぐぐってみて画像を確認しました。たぶんこれですね!ひっくり返った状態を見たので、ん?とか思いましたが、複数の画像から海毛虫に違いないです。
コイツ刺すんですね〜危ない危ない。たしか、港内で漂ってるのを見たので、今後気を付ける様にします。
教えて頂いて有り難うございました。
Posted by yaizuyaizu at 2009年05月11日 16:38
へっぽこ所員さん、こんにちわ。
きゅーぴーさん情報で海毛虫と判明しました。
エサに使うなんてもってのほからしいですよ〜刺されますw。
あっ!たつ。さんの巨チン兵なら問題ないですねw。
Posted by yaizuyaizu at 2009年05月11日 16:40
謎の未確認生物発見?!

Σ( ̄◇ ̄*)エェッ


試しに 触ってみて!!(爆)Σ(゜д゜;)


いろんな生物 いますね〜!!
Posted by カンパ at 2009年05月11日 20:17
カンパさん、こんにちわ。
だ〜か〜らぁ〜・・刺されちゃうっ痛w。
Posted by yaizu at 2009年05月12日 09:49
ちわっ!

網前ですか〜?
あの時入れ違いで入ったのがyaizuさんかな〜?
ジムニー止まってませんでした?
Posted by haru703 at 2009年05月12日 14:11
こんばんわ~
何なんでしょ?
とりあえず・・・キモ(>_<)
美味しかったですか?
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月12日 21:08
haru703さん、こんにちわ。
そっちじゃないですよぉ〜そっちは混んでるので基本的に行きませんからw。
でもharu703さんも奇特なエギンガーのナマカですねっw。
Posted by yaizu at 2009年05月13日 09:41
さんぺいさん、こんにちわ。
だ〜か〜らぁ〜・・刺されちゃうっ痛w。
食べようなんて気持ちには、到底ならないキモイ動きなんですってw。
なんなら今度捕っておきますから、試食タ〜イム!してみます?w
Posted by yaizu at 2009年05月13日 09:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
深夜サーフエギングぅ〜謎の生物
    コメント(12)