2009年04月28日
キレまくりっス
こんにちわ〜yaizuです。
先週末から荒れた天気もここに来てやっと回復してきましたね〜。
なので昨日は、アテにならないyahooの天気予報を確認しながら、夕まづめの焼津サーフ(石津浜)へ出撃してきました。
yahooの天気予報予報によると、終日西寄りの風という予報でしたが、現場に着いてみると北よりの風、それも爆風でした。
ん〜どうしましょう〜?w
しかし、ここで引き返すのもなんなんで、アテにならないyahooの天気予報を信じて、車内で西風に変わるのを待ってみる事にします。
すると・・・おおお〜っと、イイもの発〜見!パシャりっ。

石津浜ヤマネコのセバスチャンなら鉄板リーチでアオリン確定なんですけど、どうも違う石津浜ヤマネコの様な・・・w。それともプレミアですかねぇこれは?!
・・・・・・・。
まぁまぁ〜くだらない事考えながらw小一時間過ぎました〜そろそろ外の様子を伺ってみましょう〜!
ん〜・・・・なんか・・・・
風がどんどんが増してきてる気がするのは、気のせいですよね?w
いやいやっ!気のせいじゃありませんね〜これは。
いつの間にか駐車してあった車もほとんど無くなっていました。
また、駐車場から見える港内ですら波が立っちゃってます。
っと言う事なので、残念ではありますが・・・
はいっ解散っ〜!ナンジャソリャッ!!
※夜遅くになって風向きも変わり、風も止んだようです。
このままじゃ不完全燃焼です〜しかし、夜は子供の寝かしつけとかで出撃できません。
ならばと言う事で、今朝、早朝エギングに出撃してきました〜。
目覚ましで起きるとなんか寒い予感。なので今回は完全防備で石津浜へ向かいます。
今回も、商店街の街灯に吊ってある旗を確認します!
おおっと〜っ!微かに港側へなびいていますね〜西よりの微風です。
かなり期待しながら駐車場に着いてみると、まだ時間が早いせいでしょうか?あまり車がありません。
まぁまぁ気にせず、駐車場で準備を整えサーフを下りて行きます・・・・・
焼津アオリイカ日記の続きは、こちらから
先週末から荒れた天気もここに来てやっと回復してきましたね〜。
なので昨日は、アテにならないyahooの天気予報を確認しながら、夕まづめの焼津サーフ(石津浜)へ出撃してきました。
yahooの天気予報予報によると、終日西寄りの風という予報でしたが、現場に着いてみると北よりの風、それも爆風でした。
ん〜どうしましょう〜?w
しかし、ここで引き返すのもなんなんで、アテにならないyahooの天気予報を信じて、車内で西風に変わるのを待ってみる事にします。
すると・・・おおお〜っと、イイもの発〜見!パシャりっ。

石津浜ヤマネコのセバスチャンなら鉄板リーチでアオリン確定なんですけど、どうも違う石津浜ヤマネコの様な・・・w。それともプレミアですかねぇこれは?!
・・・・・・・。
まぁまぁ〜くだらない事考えながらw小一時間過ぎました〜そろそろ外の様子を伺ってみましょう〜!
ん〜・・・・なんか・・・・
風がどんどんが増してきてる気がするのは、気のせいですよね?w
いやいやっ!気のせいじゃありませんね〜これは。
いつの間にか駐車してあった車もほとんど無くなっていました。
また、駐車場から見える港内ですら波が立っちゃってます。
っと言う事なので、残念ではありますが・・・
はいっ解散っ〜!ナンジャソリャッ!!
※夜遅くになって風向きも変わり、風も止んだようです。
このままじゃ不完全燃焼です〜しかし、夜は子供の寝かしつけとかで出撃できません。
ならばと言う事で、今朝、早朝エギングに出撃してきました〜。
目覚ましで起きるとなんか寒い予感。なので今回は完全防備で石津浜へ向かいます。
今回も、商店街の街灯に吊ってある旗を確認します!
おおっと〜っ!微かに港側へなびいていますね〜西よりの微風です。
かなり期待しながら駐車場に着いてみると、まだ時間が早いせいでしょうか?あまり車がありません。
まぁまぁ気にせず、駐車場で準備を整えサーフを下りて行きます・・・・・
焼津アオリイカ日記の続きは、こちらから
Posted by yaizu
│Comments(12)
│エギング(釣果アリ)