2009年06月04日
新規サーフ用〜部隊投入
昨日は夕方から残念な雨でしたね〜。
あまりアテにならないyahooの天気予報では、そんなに風も吹かず、お天気も曇りとの予報でしたので、夕方に様子見を兼ねて出撃してみました。
しかし、いざポイントに着いてみると雨も結構な降りで、おまけに風も強南風です・・・ya○ooのバカッ!なので、サーフと港内を様子見するだけで引き上げてきました。
前日までのサーフの状況が分かりませんのでアレですが、釣れそうにない程の濁り方では無い様な感じを受けました。また、気になる港内の濁りですが、前日より多少濁りが取れて来た様に感じます。しかし、今回は明るい時間に確認しましたので、暗い時間帯に見る感じとは違うのかもしれません・・・。
話は変わって、以前からナチュラムでず〜と気になっていたモノがありました。しかし、なぜかいつも品切れだったんです。
んで、日が経つにつれて忘れていた訳ですけど、数日前から販売し始めた様です。結構迷いましたが油断してると売り切れちゃうのも嫌なのでポチッちゃいましたw。
そして、本日ご到〜着っ♪
焼津アオリイカ日記の続きは、こちらから
あまりアテにならないyahooの天気予報では、そんなに風も吹かず、お天気も曇りとの予報でしたので、夕方に様子見を兼ねて出撃してみました。
しかし、いざポイントに着いてみると雨も結構な降りで、おまけに風も強南風です・・・ya○ooのバカッ!なので、サーフと港内を様子見するだけで引き上げてきました。
前日までのサーフの状況が分かりませんのでアレですが、釣れそうにない程の濁り方では無い様な感じを受けました。また、気になる港内の濁りですが、前日より多少濁りが取れて来た様に感じます。しかし、今回は明るい時間に確認しましたので、暗い時間帯に見る感じとは違うのかもしれません・・・。
話は変わって、以前からナチュラムでず〜と気になっていたモノがありました。しかし、なぜかいつも品切れだったんです。
んで、日が経つにつれて忘れていた訳ですけど、数日前から販売し始めた様です。結構迷いましたが油断してると売り切れちゃうのも嫌なのでポチッちゃいましたw。
そして、本日ご到〜着っ♪

焼津アオリイカ日記の続きは、こちらから
Posted by yaizu
│Comments(6)
│タックルなど
2009年05月25日
試してバッテン〜エギ補修・蛍光ペンはダメ
先日、水性蛍光ペンで塗り塗りして復活したエギを試すべくサーフエギングに出撃してきました。
結論から先に・・とりえあず前回塗り塗りして復活した写真はこれです。

んで、今回サーフエギングでロストしない程度にシャクって乾いた後の写真がこれ。

カンペキに元の色褪せたエギに戻ってしまいました〜泣。
みなさん、予想通りでした?!w
結論!
エギを水性蛍光ペン(水性顔料・耐水性)で塗り塗りすると、非常に綺麗な発色で塗る事が出来ます。鑑賞するだけならカンペキですが、実際にシャクると色落ちします。
なので、コメント頂くまで油性マジックでピンクやオレンジがある事を知りませんでしたが、最初から素直に油性マジックで塗り塗りした方が良さそうですw。
あっ忘れてましたが・・雨を押してのサーフエギングの釣果は聞かないで下さいw。
ちなみに、ベテランのこの方は釣っちゃってますけどw。
【エギングランキングに参加しています】「ポチ」っと、応援お願いしま〜す。
●にほんブログ村 エギングサイトランキング
人気のエギングサイトをランキング方式で紹介しています。
●烏賊速報 最新の烏賊速報
1週間単位で全国のエギング釣果を紹介しています。
結論から先に・・とりえあず前回塗り塗りして復活した写真はこれです。

んで、今回サーフエギングでロストしない程度にシャクって乾いた後の写真がこれ。

カンペキに元の色褪せたエギに戻ってしまいました〜泣。
みなさん、予想通りでした?!w
結論!
エギを水性蛍光ペン(水性顔料・耐水性)で塗り塗りすると、非常に綺麗な発色で塗る事が出来ます。鑑賞するだけならカンペキですが、実際にシャクると色落ちします。
なので、コメント頂くまで油性マジックでピンクやオレンジがある事を知りませんでしたが、最初から素直に油性マジックで塗り塗りした方が良さそうですw。
あっ忘れてましたが・・雨を押してのサーフエギングの釣果は聞かないで下さいw。
ちなみに、ベテランのこの方は釣っちゃってますけどw。
【エギングランキングに参加しています】「ポチ」っと、応援お願いしま〜す。

●にほんブログ村 エギングサイトランキング

人気のエギングサイトをランキング方式で紹介しています。
●烏賊速報 最新の烏賊速報

1週間単位で全国のエギング釣果を紹介しています。
Posted by yaizu
│Comments(24)
│タックルなど
2009年05月22日
試してバッテン〜エギ補修・上布塗り塗りの巻
サーフエギングを始めてからというもの、港内エギングからは想像できない位、エギをロストしているyaizuです。
比較的性能の良いエギが安く手に入る様になってきたとは言え、毎回1〜4個のエギをロストしていたのでは、yaizuの家庭は破綻してしまいます。
なにぶん不景気ですから・・泣
なので単細胞なりに色々と考えてみました。たとえば・・・
・エギ回収業者を専業でやるとか・・
・150円位のデフレエギでやるとか・・
・着底させないでシャクるとか・・
・サーフでシャクらないとか・・
ん〜っどれもこれも、決定打に欠けます〜ね。
それでいて、いつの間にか忘れてしまいサーフへ出撃しちゃう訳ですが、ロストするたびに沸々と思い出して考えちゃったりしています。
んでっ、仕事中にふとあるモノを見つけて・・・・おっ!使えるかもぉ♪
仕事そっちのけで食いついたのがこれw

そ〜ですっ!蛍光ペンなのですw。目に止まったのはこの文字の部分!

をををぉ〜『耐水性』とな?!いいんじゃねぇ?!←ってか、仕事忘れてるしぃ
もしこれがうまくいくなら、色あせて引退勧告されてるエギを塗り塗りすれば復活しちゃうんじゃないかと・・w。
ん?まてよっ。
焼津アオリイカ日記の続きは、こちらから
比較的性能の良いエギが安く手に入る様になってきたとは言え、毎回1〜4個のエギをロストしていたのでは、yaizuの家庭は破綻してしまいます。
なにぶん不景気ですから・・泣
なので単細胞なりに色々と考えてみました。たとえば・・・
・エギ回収業者を専業でやるとか・・
・150円位のデフレエギでやるとか・・
・着底させないでシャクるとか・・
・サーフでシャクらないとか・・
ん〜っどれもこれも、決定打に欠けます〜ね。
それでいて、いつの間にか忘れてしまいサーフへ出撃しちゃう訳ですが、ロストするたびに沸々と思い出して考えちゃったりしています。
んでっ、仕事中にふとあるモノを見つけて・・・・おっ!使えるかもぉ♪
仕事そっちのけで食いついたのがこれw

そ〜ですっ!蛍光ペンなのですw。目に止まったのはこの文字の部分!

をををぉ〜『耐水性』とな?!いいんじゃねぇ?!←ってか、仕事忘れてるしぃ
もしこれがうまくいくなら、色あせて引退勧告されてるエギを塗り塗りすれば復活しちゃうんじゃないかと・・w。
ん?まてよっ。
焼津アオリイカ日記の続きは、こちらから
Posted by yaizu
│Comments(14)
│タックルなど