ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスありがとう!
2008年エギング釣果
2009年エギング釣果
お買い得情報♪
ヤマシタ エギ王Q♪
オリーブ/金テープ

3.5号・厳選・釣れ筋
定価 1155円(税込)↓
575円(税込)
割引率:50%割引

エギ王JP
大人買い♪セット

3.5号・厳選・釣れ筋
カラー5本セット
定価 5775円(税込)↓
3580円(税込)
割引率:38%割引

ナチュラム厳選
エギ王Q大人買いセット
エメラルダスエギホルダー付

釣れ筋カラー6本セット
定価 9408円(税込)↓
5640円(税込)
割引率:40%割引

Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
アクセスランキング ブログパーツ

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum

2009年06月12日

サーフエギングぅ〜期待大・釣果は極小

こんにちわ〜yaizuです。

私的な話で恐縮ですが・・・
先日、うちの嫁がこのブログをみたらしく・・一言。

「文章が横に長くて読み難〜い」とのお言葉・・。

なので、今回からキリの良い部分で文章を切った書き方に変更してみたいと思います。
※記事を書いてて、どこで改行するか考えるの苦手なんですけどね)

さて、昨夜も子供を寝かしつけた深夜に、サーフエギングに出撃してきました。
今回も前回と同じポイントへの出撃です。

駐車場まできてみると・・
おお〜!かなりの台数が止まっていました。皆さん情報が早いッスねw。

準備をして、強追い風に乗って砂利浜を下りていきます。

ん〜比較的空いてます。
みなさん、きれいに分散して思い思いにシャクっている様です。

さて、お約束の海の状態チェックぅ!

潮色・・・・・ライトを当てて確認した感じは多少濁ってるみたいです。
波・・・・・・かなり波気があります。うねりも若干ありです。
風・・・・・・西よりの強風。
人・・・・・・ポツポツいます。

今回も退役間近の根掛かり探査部隊
アオリーQ エース レッドコアベイトオレンジを投入します。

さてさて、大事な儀式をw。・・・うりゃぁ〜っ!

儀式完了ですw。
久々にぶっ飛んだ感じのする飛びっぷりです。
ライトを当ててスプールの残りラインを確認したところ、
もう少しで下糸という所まで出ていました。

シャクシャクッ!シャクシャクッ!

いやいやいや〜
着底を待っている時から薄々感じてはいましたが、これでもかっていう位に潮が・・・
ドえらいっ早いぎゃ〜!です。(たぶん三河弁・意味無し)

以前もありましたが・・
ノーマルウェイトの3.5寸のエギでは、着底を待っている間に遙か横の彼方へ・・・。  








 焼津アオリイカ日記の続きは、こちらから


2009年06月10日

サーフエギングぅ〜対『タコ助』持久戦のちアオりんゲット

今朝は、あまりにも釣れないので敬遠気味だったサーフエギングへ出撃してきました。

最近、ちらほらと良い情報が出てきている様なので、遅ればせながらyaizuもちょっと便乗してみようと言う魂胆ですw。

本当は昨夜(深夜)に出撃する予定でいましたが、ちと色々と野暮用がありまして・・・
仕方なく早朝に出撃した訳なんですけど、早起きが苦手なyaizuにしては、珍しく奇跡的に起きる事が出来ました。チョキパチパチッ!

っで、今回は港内とは違いサーフなので、いつもの様な寝間着姿のまま出撃する訳にも行きません。

それに前回の出撃でグルグル墨攻撃を浴びて洗濯乾燥中なのもあり、寒くない程度に着替えての出撃になりました。
前回の出撃でグルグル墨攻撃を受けた寝間着ですが、帰宅後、速攻でもみ洗い&漬け置きでほぼ完璧に墨が落ちましたw。ご心配おかけしました。

前フリはこの位にして、着替えも完了しサーフへGO!っGO!一路〜駐車場を目指します。

ん〜予想に反して駐車場は空いてますねぇ〜・・・釣れてないんでしょうか?。

まぁまぁ、気にせず始めましょう!〜目的のポイント目指して砂利浜を下りていきます。

案の定ポイントもガラガラなので、目的のポイントにすんなり入る事が出来ました。

さて、まだ暗くて良くわからない状態ではありますが、お約束の海の状態チェックぅ!

潮色・・・・・ライトを当てて確認した感じは多少濁ってるみたいです。
波・・・・・・多少波気があります。うねりはほぼナシ。
風・・・・・・無風、時折西よりの微風。
人・・・・・・ポツポツいます。

今回はちょっと根掛かりが怖いので、港内一軍エギではありますが、かなりボロボロになってきて退役間近のアオリーQ エース レッドコアベイトオレンジを根掛かり探査部隊として投入します。

さてさて、大事な儀式をw。・・・うりゃぁ〜っ!

儀式完了ですw。

このところ港内ばかりでシャクッてるせいかライカル RE-902EHが非常に重く感じられます。

飛ぶには飛んだ様ですが、体力がやばいな〜

キャスト〜!シャクシャクッ!シャクシャクッ!
キャスト〜!シャクシャグッ!

おお〜っと!幸先良く2投目着底後の1シャクり目で違和感です。

すかさずバスッ!っと合わせてみると・・・

おおぉ〜乗りましたっw〜そのままグリグリ巻き巻きしちゃいます。

グリグ〜リっ♪グリグ〜リっ♪グリグ〜ピタッ!

・・ををを〜っ!張り付かれた?  








 焼津アオリイカ日記の続きは、こちらから


2009年06月09日

港内エギングぅ〜まだいるガメラ

先週、狂った様に毎晩出撃していましたが、あまりにも釣れないので、その反動で今週はサボリ気味になってますw。

だからと言って行かなきゃ釣れない訳で・・どうせ行っても釣れない可能性濃厚ではあります(かなり投げ槍になってます)が、昨夜も港内エギングに出撃してきました。

まずはいつもの様に港内をグルグル回ってみます。
時間も時間なので釣り人は少なめですが、やはり良さ気なポイントには必ずと言っていいほど釣り人の影が・・・。遠目なのでよく見えませんがエサ釣りでしょうか?ポツポツといらっしゃいます。

今回も、ちゃっちゃとシャクって、ちゃっちゃと帰りたいのでなるべく車が横付け出来るポイントを探します。

良いポイント・・ポイントっ・・・おお!み〜っけ!♪
たぶん、エサ釣りの方が帰ったばかりのポイントを確保できましたw。さっそく準備して始める事にします。

準備を整えて・・・さてさてっ、それではお約束の海の状態チェックぅ!

潮色・・・・・相変わらず濁り気味です。多少良くなってるかな?
波・・・・・・港内なので波はありません。うねりも当然ないッス。
風・・・・・・南よりの微風。このポイントだと弱向かい風モード。
人・・・・・・だ〜れも居ません。遠くにちらほら。

今回もお気に入りのNEWウェポン港内一軍エギ:
アオリーQ エース レッドコアベイトオレンジをセットします。

さてさて、大事な儀式をw。・・・うりゃぁ〜っ!

弱向かい風にもかかわらず、気持ちよく飛んでいきますw。

キャスト〜!シャクシャクッ!シャクシャクッ!
キャスト〜!シャクシャクッ!シャクシャクッ!
キャスト〜!シャクシャクッ!シャクシャクッ!
キャスト〜!シャクシャクッ!シャクシャクッ!

・・ん〜なんか釣れる気しません。ちとエギチェンジしましょう。

先日買ったナチュラム厳選 エギ王JP3.5寸 お買い得セット♪の中からオレンジ/虹テープ/ピンクベリーをセットします。

キャスト〜!シャクシャクッ!シャクシャクッ!  








 焼津アオリイカ日記の続きは、こちらから