焼津アオリイカ日記
寒いッス
yaizu
2009年01月13日 14:37
昨日も、寒さにめげずに焼津新港
エギング
に行ってきました。
3連休は、寒かったり、風が強かったり、家族サービスだったり
なかなかエギングに出撃する機会を得られませんでしたが、
やっとのことで、夕まずめの1時間だけ時間をもらって釣行しました。
ポイントに到着してみると、風裏の場所にもかかわらず風が少し気になります。
最近そうなのですが、ちょっと巻いたような風ですね〜。ヤリニクイ!!
ほぼ、満潮で潮止まりですが、海水の色も良く釣れそうな予感がします。w
さっそく、エギングをスタートさせますが・・・・なんといっても、
寒いっ!
寒すぎます〜。
おかげで、指が凍傷になるかと思うくらいです。泣
それでも何とかシャクリ続けてみますが、アタリ1つありません。
ん〜〜〜〜・・・
せっかく出撃しましたが、肝心の烏賊さまは、不在のようですねぇ〜。
他のポイントに移動しようか悩みましたが・・・・
寒いですし、風裏になるポイントが浮かばないですし・・・・・
明日以降に、期待を掛けることとします。
この寒さに負けて、ちょっとへたれモード突入かもしれません。
【エギングタックル】
【エギングロッド】メジャークラフト ライカル RE-832E
とにかく軽い!! 初めての一本なら、間違いなくこれですね。
【エギングリール】シマノ(SHIMANO) セフィアBB 2500S
この価格帯では一番のパフォーマンス。ドラグの滑り出しもスムーズです。
【エギ】ヤマシタ エギ王Q ピンク/虹テープ
お気に入りの定番カラーです。これが一番釣れますねw
【エギ】ヤマシタ エギ王Q マリンブルー・イエロー/虹
昼間や澄潮の時はこれから。このエギにしか当たらないことも。
いろいろなエギング情報はここから探すと便利ですよ〜
あなたにおススメの記事
関連記事
港内&サーフはどんな?
港内エギング〜濁ってるしぃ釣れないしぃ
港内エギング〜濁ってます
サーフエギング〜眠くなるまでシャクるっ!3
早朝港内エギング
早朝サーフエギング〜ふぃしゅーなでエジプト気分♪
焼津港内見回り
Share to Facebook
To tweet